タンザニア・ポレポレクラブのブログ『みんなの広場』
タンザニア・ポレポレクラブは、東アフリカのタンザニアで 村人とともに植林活動に取り組んでいる市民グループです
スポンサーサイト |
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
和食、世界遺産登録 |
2013-12-21 Sat 20:55
こんにちは。
事務局の宇田です。 今月、和食が世界遺産に登録されましたね。 誇らしい反面、残念な気持ちも同時に湧いてきます。 世界遺産に登録されるということは、キリマンジャロ山と同じようにそこまでしないと守られないという危機的状況なのではないかと思っています。 有名な和食料理人の方々が小学校へ出向いて食育として和食を取り上げなければならないのは、家庭で和食の味が伝えられていないことを表しているのではないでしょうか。 私も先日テレビで放映されていた老舗料亭の昆布だしの取り方を見て、自分のやり方は全くなっていないことを思い知りました。 料亭並のものを家で作る必要はないのですが、美味しくご飯を炊くこと・上手に出汁を取ることは基本中の基本なのだと思いました。 それぞれの家庭で、日本の誇る「うま味」「素材本来の味」「季節感」を大切にしていくことが、世界遺産を守っていくことに繋がると思います。 |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |